会社方針
          
          
          代表取締役社長メッセージ
          
          「お客様の商品を丁寧に運ぶ」と言うのは今では当たり前。
          これからの物流は、お客様のニーズを汲み取りそれらをクォリティーの高いシステム構築や納品形態に変えていくことが大切かつ重要。対外的には最高の品質を、社内的には最大の効率を追求し続けてまいります。
          お客様に喜んで頂くだけではなく、社員が個々にプライドを持って仕事に取り組み、どのようなニーズがあり、どのようにすれば最善かを考え、新たな気付きや発想をお客様へ提案ができる実力主義の会社に育てていく事が私の信念であり楽しみでもあります。 
          
          
          会社沿革
          
            - 昭和63年9月 
            
 - 三代 賢治が「三代商店」の屋号にて個人事業を開業 
            
 - 平成08年5月 
            
 - 「有限会社 三代サービス」を大阪府豊能郡能勢町に設立 
            
 - 平成16年7月 
            
 - 広島営業所開業 
            
 - 平成18年5月 
            
 - 「三代サービス 株式会社」に社名変更  資本金1500万円 
            
 - 平成18年8月 
            
 - 大里倉庫開業(500坪) 
            
 - 平成20年2月 
            
 - 九州営業所開業 
            
 - 平成22年6月 
            
 - 中部営業所開業 
            
 - 平成22年7月 
            
 - 南大阪センター開業 
            
 - 平成24年1月 
            
 - 大分センター開業 
            
 - 平成24年7月 
            
 - 宿野倉庫開業(1,000坪) 
            
 - 平成24年11月 
            
 - 徳島センター開業 
            
 - 平成26年3月 
            
 - 福山センター開業 
            
 - 平成27年4月 
            
 - 霧島営業所開業 
            
 - 平成27年7月 
            
 - 大阪府豊能郡大里181-1ヘ本社移転 
            
 - 平成28年3月 
            
 - 南大阪営業所開業 
            
 - 平成28年6月 
            
 - 栗田 啓史 代表取締役社長 就任 
            
 - 平成29年6月 
            
 - 宮崎センター開業 
            
 - 平成29年9月 
            
 - 香川センター開業 
            
 - 平成29年11月 
            
 - 基山倉庫 新事業開始 
            
 - 平成31年4月 
            
 - 三木営業所開業 
            
 - 令和元年6月 
            
 - 岡山センター開業 
            
 - 令和元年8月 
            
 - 徳島営業所開業 
            
 - 令和2年3月 
            
 - 尼崎営業所開業 
            
 - 令和3年3月 
            
 - 令和2年度売上30億円達成 
            
 - 令和4年1月 
            
 - 羽曳野新センター開業 
            
 - 令和7年11月 
            
 - 西近畿センター稼働